TOP 引き出物 引き出物に想いを乗せて

目次

  1. 引き出物に想いを乗せて
  2. 一般的な引き出物の数と価格をご紹介
  3. 装飾品を贈る事もある引き出物
  4. 引き出物について思う事

引き出物に想いを乗せて

結婚式に参加すると、帰る際に引き出物が渡されます。これは、式を挙げた人が来てくれた人に感謝の気持ちを表すものです。

「来てくれてありがとう」、「祝ってくれてありがとう」という想いが込められているのです。大きくて重いものがよいとされ、鍋などが流行となったこともありました。

しかし、最近は招待客の好みや年齢、性別などに合わせて、それぞれに贈るものを変えている人も多いです。

結婚情報誌などで流行の引き出物を調べてみると、参考になります。また、地域色の出るものでもありますので、両家の家族とよく相談して決めることも大切です。

一般的な引き出物の数と価格をご紹介

引き出物は結婚式に来てくれたゲストに渡す数点のギフトをまとめたものを言いますが、中身は引き出物(メイン)、引き菓子、縁起物とアイテムを分けるのが割と定番です。

最近は品数を減らしてメインを豪華にしたりゲストの持ち帰りの負担を減らすカップルも増えているようですが、割り切れないという意味から奇数の品数である3が好まれる傾向もあります。

よく使われる縁起物としては鰹節やバームクーヘン、昆布などの長寿や健康を表す物が多いです。

地域によっても考え方に違いはあるようですが、相場として品数は2から4品、ゲスト一人あたり3000円から5000円程度、というのが一般的なようです。

装飾品を贈る事もある引き出物

時として、引き出物に装飾品が贈られる事もあります。装飾品は、人の好みが分かれる場合がありますので、贈る際にはその点に配慮しましょう。

装飾品を引き出物として贈るのであれば、すべての人に対して同じ物を贈る必要はなく、贈り分けをして好んでいただけそうな人にだけ装飾品の引き出物を贈るという事もできるでしょう。

引き出物として贈るのであれば、個性の強い装飾品は贈る相手を選ばないといけない事もあります。

引き出物として贈るには少し不安を感じるという様であれば、装飾品が掲載されているカタログギフトを贈る事で、自分が受け取りたいアイテムをゲストに選んでもらうという方法もあるでしょう。

引き出物について思う事

結婚式と言うのは、晴れがましく、皆が幸せに感じるものだと言えるでしょう。最近の結婚式流行と言ったら、内輪で、簡素に、温かい雰囲気のものかもしれません。

そして、引き出物にしても、招待客がもらって嬉しいと感じるような、軽くて、使い勝手の良い物が選ばれているかもしれません。

その日の思い出を思い出せるような物でありつつも、普段使いが出来るようなものや、簡素であっても、新郎新婦の感謝の思いが伝わるような引き出物が喜ばれる物だと言えるでしょう。

結婚の日は、素晴らしい記念日になる大切な日なので、皆が幸せに気持ちになる物が良いでしょう。

引き出物に関する記事

幸せのリング
結婚式の引き出物

結婚式引き出物に選びたいマイプレシャスやネームインポエム。

カタログギフトや引き出物宅配でゲスト一人一人に喜ばれる贈り物を選ぶことができます。

結婚式場について

フォトウエディングも京都の結婚式場を選んでみませんか。